理念

“受診してよかった”と心が晴れやかになるクリニック

を目指します

ご挨拶

このたびマークイズ福岡ももちから徒歩2分

中央区地行に開院させていただきました

髙尾 恒彰と申します。

 九州大学病院整形外科に入局し、九州医療センターにて関節リウマチ、関連病院にて一般整形や外傷手術を経験、その後九州大学大学院神経病理学にて基礎研究を行い、2005年からは脊椎脊髄外科専門施設である、総合せき損センターにて、全身麻酔管理と共に腰部脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニア、さらに怪我では最も重篤な脊髄損傷の手術加療を1000名以上行って参りました。その間に米国ワシントン大学に留学し、側弯症手術など脊椎外科の最先端治療を学んで参りました。

 しかし、外来患者さんの大多数は手術までは必要ありませんし、望まれてもいません。そのような方々に対しリハビリや注射、投薬による保存的加療を提供できるよう当院を設立致しました。今までは当然のように手術を第一に勧めていたような患者さんであっても、神経ブロックや関節注射、内服加療やリハビリにて改善されていくことを実感しています。

 それでも改善がなく手術を検討した方が良いと判断した場合には、手術の利点や欠点を十分に説明した上で、各分野のエキスパートを紹介します。私自身による手術加療を希望される場合には、近隣の提携病院に入院していただき、私が手術を行うこともあります。

 地域の皆様方が、元気に生活できる健康寿命を延ばすお手伝いをすることが当院の使命です。そのために、痛みや機能障害の原因を正確に診断して、適切な治療法を提供致します。

 ”受診してよかった”と心が晴れやかになるクリニックを目指してまいりますので、なかなか改善しない痛み、しびれなどでお困りでしたら一度ご相談ください。