【9月18日(木)開催】転倒予防体操教室|福岡市中央区・たかお整形外科

「スポーツの秋」「健康の秋」— 涼しく動きやすい季節に、転倒予防からはじめる“足腰づくり”。
医師・リハビリスタッフ監修の安心プログラムで、無理なく続けられる体操を体験しませんか? はじめての方・運動が久しぶりの方も大歓迎

秋に始めるメリット(スポーツの秋 × 転倒予防)

  • 気温が落ち着き体を動かしやすい季節:呼吸循環の負担が少なく継続しやすい
  • 基礎筋力とバランスを整え、冬の路面状況や外出機会減少にも備えられる
  • 関節や筋のこわばりを予防し、日常動作(立つ・歩く・振り返る)をスムーズに
  • 医師・理学療法士監修で、安全に正しいフォームを学べる

足腰強化バランス改善姿勢リセット骨折・寝たきり予防

開催概要

  • 日時:9月18日(木)13:30〜(13:20集合)
    所要時間:約45分
  • 対象:足腰に不安のある方、筋力・体力をつけたい方
  • 参加費:500円
    ※より良いプログラムを継続するため、今回より参加費のご協力をお願いしております。
  • 募集人数:10名程度(定員になり次第締切)
  • 担当:リハビリテーション科 吉田 崇将
  • 服装:動きやすい服装でご参加ください

お申込み:受付スタッフへお声かけいただくか、お電話でご連絡ください。
TEL:092-753-9119

プログラムの一例(季節に合わせて調整)

  • 椅子を使った安全な体幹・下肢ストレッチ(姿勢リセット)
  • 足首・膝・股関節の可動域を広げるやさしい運動
  • ふらつき対策の立位バランストレーニング(支えを使って実施)
  • 「スポーツの秋」に合わせた無理のない有酸素パート(その日の体調に応じて強度調整)

※当日の内容は、参加者の体調や安全面を最優先に調整します。

よくあるご質問

  • Q. 運動が苦手でも大丈夫?
    A. イスを使った動作が中心で、無理のない範囲で行います。はじめての方でも安心です。
  • Q. 参加費はいつから必要?
    A. 今回より500円のご協力をお願いしております。継続運営とプログラム品質維持のためです。
  • Q. 何を持っていけばいい?
    A. 動きやすい服装、タオル、水分(季節柄、こまめな水分補給をお願いします)。

アクセス

地下鉄唐人町駅より徒歩約4分。病院裏に専用駐車場(13台)あり。地行交差点そば。

まとめ|秋から始める“転ばない習慣”

涼しい季節は、体を動かす第一歩にぴったりです。転倒予防は、健康で自立した生活を守る確かな投資。
福岡市中央区で安心して通える転倒予防体操教室をお探しの方は、ぜひお気軽にご参加ください。たかお整形外科が全力でサポートします。

投稿者プロフィール

takao

マ-クイズ福岡ももち近く 

地下鉄でお越しの場合 : 唐人町駅下車、地行交差点を右に徒歩4分

最寄りのバス停 : 地行、PayPayドーム前、領事館

無料駐車場あり : クリニック裏に13台分