リハビリテーション部のご案内

目次

理学療法士のサポート体制

当院のリハビリテーション部には、理学療法士9名(男性6名・女性3名)が在籍しています。
患者さま一人ひとりの症状や生活背景に合わせた、オーダーメイドのリハビリを提供しています。

理学療法士による専門的サポート

  • スポーツ障害や運動器のケガ、慢性痛などに対応
  • 初回評価を基に個別リハビリプランを作成
  • 年齢や体力に合わせた無理のないリハビリ
  • ご自宅でのトレーニングや日常生活のアドバイスも実施

対応する主な症状

以下のようなお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。

  • 肩の痛みや腕の動かしにくさ(例:腕が上がらない)
  • 手足のしびれ
  • 慢性的な腰痛
  • 膝の痛み(歩行時など)
  • 骨折・外傷後の機能低下
  • 関節を動かすと痛む

主なリハビリ内容

運動療法

  • 個別にプログラムを作成し、運動機能の回復をサポート
  • 日常生活の動作改善や再発予防も重視

物理療法(機器を使用した治療)

  • ウォーターベッド:全身のリラクゼーション
  • 頚椎・腰椎けん引器械:首や腰の痛みに対応
  • 温熱療法:体を温めて血流を改善
  • 高周波装置:深部の筋肉や神経を刺激
  • エルゴメーター:持久力強化に活用

スポーツ復帰支援

骨折やケガの回復後、スポーツや日常動作にスムーズに復帰するための専門的なリハビリも行っています。

地域向けの健康教室

当院では地域に根ざした医療を目指し、以下のような健康教室を定期的に開催しています。

  • 小・中学生向けストレッチ教室:成長期のケガ予防と柔軟性向上を目的としたプログラム
  • 高齢者向け健康体操教室:筋力維持・転倒予防・生活の質の向上を目指します

どちらの教室も多くの方にご参加いただいており、地域の健康増進に貢献しています。